徒然 夕焼け:跡地

思いついたことを徒然と(主に謀りの姫:Pocket プレイ体験)を元に色々書いています

MENU

謀りの姫:Pocket 無課金・微課金向け・4(序盤の進め方:後編)

2022年3月の記事を、加筆修正しての再掲(後編)

たばポケの、私的プレイを通しての 参考 を、無課金・微課金向けに。主観多し。裏とりはご自分で \_(・ω・`)ココ重要!間違いのご指摘はやさしめに。

 

序盤に迷うかな、ってことをサラっと。。

 

従者の揃え方

はじめに

従者は主にガチャで揃えます。UR と SSR ではステータスの伸びに差が出てくるため最終的には全員 UR を目指しましょう

従者のレアリティや基礎知識は、別サイト様 がとても詳しいのでそちらをぜひ。情報は古いけど変わらぬ基本をしっかり押さえられています♪ おススメです。

 

せっかちな人は、細かい説明はいいから当たり従者知りたい!!って思うかも知れません。2023年5月現在、主観入りアタリ従者は、

 妲己」「アテナ」 この2人。

アテナは登場して日が浅いのでアレだけど、妲己については居ないと苦しい;;という位チート系だと思います(主観です)


ガチャで 妲己・錦 が当たった時の画面

因みに、たばポケにリセマラは必要ありません(主観です)。アタリ従者のほとんどは限定ガチャ従者なので、、、ガチャ開催してなかったら獲得率ゼロ(笑)しかも、アンストしてもキャラデータは残るため、同じ鯖で同じ名前を使えなくなります... 。

従者は組み合わせが大事なので、1人アタリが出ても強くなれる訳ではありません。組み合わせ、行動順の調整によるスキルの活かし方、装備、宝石、その他の要素、も重要なので、リセマラ目的で名前や鯖を変えて彷徨うのもまあいいけど・・・効率がいいとは思えず。鯖を変える時は当たった従者基準ではなく、鯖の雰囲気や、受け入れ派閥が自分に合っているか、を基準にした方がよいと思いますヨ。

以上を踏まえて、よく使われてるな、人気かな、と思われる従者は、

回復系:アテナ、上杉、上官婉児、富察皇后

攻撃系:立花誾千代、諸葛亮、魚玄機、怡親王、宋玉、李白

回復補助系:靖王、貂蝉

攻撃補助系:妲己森蘭丸太平公主

補助系:潘安、宇迦御魂

こんな感じかな?このあたりの誰かしらを初期段階でゲットできたら嬉しいです。私はw


アテナは女神。ネタ切れなのか‥他の従者とちょっと違う雰囲気w

布陣の基本

布陣は、主人公固定+従者 4 人の 5 人組み。配置は、前衛 2 人、後衛 3 人と決まっています。

基本的な布陣の組み方はよ!・・という方は他サイト様、詳しいです(私が書くまでもないので‥そちらを)。前衛とか後衛とか攻撃順とかの解説もあります。

  1. 謀りの姫Pocket(たばポケ)攻略 by鮪旨 : 第4回︰布陣について
  2. パーティ構成(陣容)と布陣の決め方 |  by かむすたぁ

1 の方の記事はサラッと読めると思います。2の方は・・かなり文字数が多いので読むのは大変です。記事真ん中より下のあたり「布陣の基本」という項目があるのでそこを読んでおくといいかも。

 

私的感覚で、

前衛、回復、攻撃、攻撃、攻撃 or 妨害

の組み合わせを基本に、バランスを考えながら適宜調整。序盤は UR はなかなか当たらない(それが普通)。通常ガチャ(御霊ガチャ)で 100回回して UR が当たらないのも普通。気長に、上記の組み合わせに沿った SSR を使いつつ、より強い SSR or UR 従者が当たる度に入替えていく。

実際のところ、対人戦(PvP)の場合、回復スキルを持った従者は 2人以上居た方がいいです。一方、派閥争いやレイドバトルなど、与ダメがモノを言うイベントでは回復従者不要で、攻撃特化でOK、という話もあります。

 

SSR 従者の扱い

序盤から UR 4人揃うことは稀です。繋ぎとして SSR を使う場合、全く育てないと BOSS ステージその他が進まず全体の育成速度も落ちてしまう為、気乗りしなくても控えめに育てましょう\_(・ω・`) !目当ての UR 従者が当たったら入替えて。

◎目安 ここまで育てて止める
 第 1 段階:転生一130、突破+4、覚醒★0 or 1
 第 2 段階(UR がなかなか当たらない時): 転生ニの半ば位迄、突破+5~8、覚醒★1 or 2
 第 3 段階(UR がどうしても当たらない時):諦めてガッツリ育てる(いつか当たるその日まで)

主観な目安です \_(・ω・`)!

そこそこ使える SSR 従者?

前衛趙雲荊軻

攻撃 … 狄仁傑

回復文成公主、楊玉環

趙雲チュートリアルで確定入手。狄仁傑は UR に匹敵する攻撃力を持つので UR 代替として優秀。回復役は 1 人はいないとキツイので SSR ならこの 2 人かな。

体験的閑話)回復従者が上官婉児しかリリースされていなかった時代、狄仁傑と楊玉環を組み入れ、メイン従者としてかなり育てて使ってました。

SR 従者以下の扱い

1レベルも上げなくてよい。初期クエスト消化用でちょこっと位。

 

体験的閑話)
主人公は比較的盛りやすいが従者よりも弱いため=一番最初に倒れていい…、できれば主人公の育成よりも従者の育成を優先しましょう。どうしてもの時は主を前衛におくこともあります。登場時大人気だった魚玄機は、使うなら潘安とパンパンやカザハナとセットで使いたい。他従者や妨害系が出てきた経緯で単独だとやや足りないこともある。 UR が当たった!と思っても、後衛向きの学士ばかり当たるとか、逆もあったりする。悲観することなし、あるあるですw。ペットの中には、後衛のダメを下げたり、後衛のダメや会心を上げたり、というスキルを持つ子がいます。その視点から、後衛は、攻撃役の学士や妨害の従者を置いたほうが効率良いです。

 

突破と覚醒、どっちが先?

ステータスは覚醒の方が上がります。が、覚醒には突破○以上、というストッパーが入っている場合が多いので、自然と突破が先になるでしょう

突破・覚醒に必要な素材数をまとめた別記事もあります。参考にどうぞ

f:id:ninaxr:20220331140547p:plain
1人だけ突破できる時はどうしよ~?

突破・覚醒は、自陣のエースを優先に。主人公は弱いので後回しでOK。突破数を偶数にすると特技や奥義のLvが上がる場合があるので、それを目安にしてもOK。

出陣従者4人の覚醒レベルが揃う度に実績(元宝もらえる)があるので、それ目当てもあり。

f:id:ninaxr:20220331143345p:plain

 

序盤は余りがちの 突破丹は、ゲーム後半には確実に足りなくなります(但し突破+23 になるまで)。突破丹貧乏に備えて、序盤から突破丹は余る位にゲットしておきましょう\_(・ω・`)ココ重要!

 

師弟システム

BOSSステージ45くらいだっけか? 師弟機能が開放されると、鯖を超えて「師匠 ー 弟子」の関係になれます。ただし、弟子にならなくても、師匠にならなくても(弟子をとらなくても)ゲーム進行上の問題はなし

 

師弟親密度には実績があり、別実績とのセットボーナスがあるので、そこはほしいところ。また、師匠レベルが上がれば 華服『深い青』がもらえるのでそれもほしいところ。

はいえ、NPC ではなく対人になるので、サブ垢で達成したり、やらなかったりする人も大半です(←予想)

f:id:ninaxr:20220315134059p:plain
師匠レベルが上がるともらえる華服『 深い青 』

 

師弟システムでやること

師弟機能で誰かの弟子になった場合、やることは、

  1. 普段のクエスト(遊歴とか BOSSステージとか)
  2. 授業受ける(受講ポチするだけ。受けなくてもいい)
  3. お茶入れる(ポチポチするだけ)

という、普通にプレイしていれば事足りるクエストが主。お茶入れや授業は師弟画面に入らないといけないが、それ以外はデイリーなので、面倒なことは(本来は)あまりない

 

師弟機能・用語説明

名師名望:名師レベル上がる  名師ポイント:ショップでアイテム交換

私的に…名師って言葉がイメージしづらいので、名師レベル → 師匠レベル、名師ポイント → 師匠ポイント、と言い換えてます ( ´-ω-`)。。

f:id:ninaxr:20220315133220p:plain f:id:ninaxr:20220315133305p:plain

皆伝弟子:一定の プレイヤー レベルを超えている弟子

皆伝プレイヤー レベルの低い内に弟子となって皆伝クエストの完了後、師匠が[皆伝]をポチ=皆伝

 

弟子になるメリット

  1. 師弟クエストの報酬がもらえてレベルアップが早くなる
  2. 授業を受ける(開催されたタイミングでポチするだけ)と経験値がもらえてレベルアップが早くなる
  3. 皆伝すると授業は受けられなくなるが、自分で弟子をとれるようになる
  4. 師匠の好意でアイテムをプレゼントしてもらえる(師匠側で元宝を消費します)

弟子経験がなくても一定のプレイヤーレベルを超えれば弟子取りできます。皆伝前に弟子入りすると皆伝しない限り弟子を取ることはできません

師匠になるメリット

  1. 授業開ける開くポチするだけ。開くだけで師匠ポイントはもらえる)
  2. 弟子がクエスト完了すると名望と師匠ポイントもらえる(自動でもらえる)
  3. 師匠ポイントで、フレームや名刺と交換できる(名師ショップ)
  4. 師匠レベルが上がると報酬もらえる
  5. 弟子との親密度が上がると勲章もらえる(他勲章とセットでボーナスあり)
  6. 弟子○○人、の実績がある
  7. 弟子に贈り物をして親密度を上げられる(無料 or 元宝使う)

師匠ポイントの貯まり方

  1. 授業を開く(1日1回。弟子が受講しなくても開くだけで貯まる)
  2. 弟子が授業を受ける
  3. 弟子がデイリーをやる(遊歴や装備強化やBOSSステージ挑戦など)
  4. 弟子へ贈り物をする(大儒装備以外は元宝を使う)
  5. 親密度の実績(トータルで400ptのみ?)

師弟システムの注意点

  1. レベルが低いうちに弟子入りしないと(転生ーする前なら確実)皆伝前の弟子になれない
  2. 皆伝前の弟子がいないと授業が開けない
  3. 師匠ポイントは、皆伝前の弟子がいないと貯められない
  4. 皆伝弟子は 3人までしか取れない

 

体験的閑話)

実は、皆伝前の弟子(転生一前位のレベル)は 3人までしか取れないため、弟子になって皆伝せずに放置されると師匠は困ってしまう一時的にインしてないだけなのか、辞めてしまったのか、すぐに弟子解除していいのものか (´・ω・`;)?。

○○人の弟子が皆伝した、という実績もあるし、個チャで「よろしくお願いします!」なんて挨拶した仲ならなおさら、戻ってくるなら待ちたい気持ちもある。でも、師匠ポイントを貯める為にはアクティブな皆伝前弟子がいないとかなり大変

なんかつまらないから辞めようかな・・・インする気にならないなー(放置気味)、と思ったら、辞める前に師弟関係は解除してくれた方がいいかもです 解除には元宝とかからないはず。

『関係解除』というと微妙に嫌な気持ちになるのが人間・・だけど(システムからメールもくるしね)、ひとことあってもなくても、結果的には、師匠さんは新しい弟子をすぐに募集できるので助かります。そして逆の場合(久しぶりにインしたら師匠から解除されてた;)も凹む必要はなく、3人までしか取れないから、師匠も泣く泣く解除したのかもしれない。

これは皆伝前弟子限定の話で、皆伝した後の弟子なら20人以上とることができクエストもお茶淹れしかないので(親密度が上がるだけ)、放置されても師匠への影響はほぼない。

 

師弟システムまとめ

師匠システムは、実績(勲章)と服と報酬に魅力はあるけど、どーしても、という程のものではなく、対人であり、授業時間の縛り(師匠が授業ポチしてから一時間以内に弟子が受講ポチ)もあったりするので、ストレスが貯まることもあるかも。古参の多くの人はやってないか、別鯖にサブ垢を作って弟子にする人が多いと思われ。

プレイヤーの過疎化が進んで新規で始めた人のレベルは上がりやすくなった為、弟子のメリット=レベルアップしやすい、は実は少ない。一方で、過疎化が進んでいるため、アクティブに皆伝までプレイしてくれるお弟子さんは少なく、貴重&感謝な存在でもある。

 

その他、これってどうなの??

初心者、駆け出し、序盤、だと、やった方がいいのかよくわからないかも・・と想像で思うやつ。

序盤のレベルが低くいウチは頑張っても頑張らなくても報酬に大差ない場合が多い。システム理解してないと迷惑かけたり顰蹙買うかもしれない・・ので、取り敢えず参加だけはしておいて、徐々に理解して本気になればいいかと。

 

 ↓ 取り敢えず参加だけでもしておこう、なやつ。レベルが低いうちは参加賞が妥当なので、参加のみ(ポチって即落ち)でOK

  1. 美人コンテスト(予選月曜・本選火曜)別記事
    :本選で応援して宝箱ゲット。華服増えてきたらたまには本気で
  2. 舞踏大会(予選木曜・本選金曜)
    :予選は参加ポチのみ。本選は適当に応援して宝箱開け報酬ゲット&蝶々貯める
  3. 陣営戦(毎週水曜日)
    :参加マッチングポチしたら落ちてOK。レベル低いと報酬かわんないし_( ˙꒳​˙ _ )
  4. 同心の戦い(毎週土曜)
    NPC呼んで20時までにマッチングポチしたら即落ちオフラインでOK。ランク外は報酬かわんないし_( ˙꒳​˙ _ )
  5. 闘技場(毎月1~10日頃まで)
    : 連敗すると必ず勝てる NPC が出てくる。ショップラインナップが良く、ポイントは持越しできるので、少しずつでも pt 貯めておく
  6. 寵愛争い(常設)
    無課金・微課金で装備を充実させるには重要な手段。かなり面倒だがなるべく毎日やって

 

 ↓ やってもやらなくてもいいかもね(やややらない寄り)、なやつ

  1. 玲瓏塔(毎週日曜)別記事
    :弱い内は報酬が少ない
  2. 同伴(水、土、日)
    :強い人と一緒じゃないと効率悪く、報酬がしょぼい
  3. 派閥冒険(毎週木曜)
    :所属派閥による or 自分が弱すぎると自分だけ先に進めない
  4. マルチ(毎週)
    :弱いと時間がかかる。3人1組なのでアテがないと厳しいかも
  5. 西園雅会(数か月毎)
    :弱い内は、時間喰われるわりに効率悪い
  6. 霊獣挑戦(水・土0時リセット)
    :時間かかるので、ある程度強くなってからでも
  7. 冒険島(火・金 10 時リセット)
    :時間かかるので、ある程度強くなってからでも

 

↓ 序盤はやらなくてもいいと思うやつ

  1. 官場 官場の仕組み・ローカルルール
    :しばしばトラブルの元になりがち。仕組みを理解するまでは毎日上位の人に1回挑戦くらいで
  2. 装備の「改造」装備カテゴリーへ
    :装備入替えると無駄になる

 

思いつくものをざっと並べてみた。あくまで、レベルが低かったり仕組みをまだ理解していない序盤の話 \_(・ω・`)ココ重要!。ある程度レベルが上がってきたら、全て Max でやれたらいうことなし。チリツモで強くなれるので・・・(当たり前)

 

【関連記事】